-
ゼロウェイストのコスメ Earth Sense レビュー(ボディバーム)
投稿日 2022年7月16日 16:46:20 (ブロガー)
-
アルミ付き紙容器「テトラパックリサイクル便」サービス終了していた
-
サステナブルなクリスマスデコレーション
-
簡単にできる「段ボールコンポスト」の作り方!堆肥作りの手順も紹介
-
塩・胡椒にもプラスチック?「ペッパーミル」はセラミック・鉄が安心
-
アルマーニのサステイナビリティに関するインタビュー記事
-
メルヴィータのコスメの空き容器回収サービス。どの会社の製品でも持ち込みOK!
-
マーロウのプリン容器返却 2023年4月1日から引取り価格改定!善はいそげ
-
室内でも使える「コンポスト」!5つのタイプと特徴をチェック
-
初心者・都会でも挑戦しやすい!「LFCコンポスト」で生ごみを堆肥に
-
プラなし生活が1冊の本に!「暮らしの図鑑 エコな毎日」(翔泳社)
-
2歳から遊べる「大工さんセット」!プラなし木製おもちゃの魅力がいっぱい
-
自宅の電力をCO2の排出が少ない電力へ!港区に住んでいるとお得?!
-
「紙パックの水」でペットボトルのプラごみ削減!災害時のストックにも
-
軽い日ならこれ1枚!プラごみが減る「生理用吸水ショーツ」の使い方
-
環境の日 カレンダー
-
ハーブティーNUMI Tea(ヌミ) 地球環境やコミュニティへの貢献を考えて作られたお茶
-
自治体ではリサイクルできない紙資源?!アルミ付き紙容器「テトラパックリサイクル便」を頼んでみた
-
定年後でも1億稼げる?LRQAのウェビナー"セカンドキャリアを考える – 審査員・検証人という選択肢"に参加しました
-
スタバのリユースカップ「Re&Go」を使ってみた!
-
電気自動車で200㎞走行するとどの程度CO2削減できるか?
-
MARLOWE(マーロウ)のプリンの容器返却
-
奈良 自然信仰の原点にふれる旅
-
プラ製スポンジがいらなくなる!プラなしキッチンたわし9種類レビュー
-
アパレル店舗は、お店で服を捨てている?
-
飲料水 ②紙製容器のお水を最近よく見かける
-
飲料水 ①容器はペットボトルかアルミ缶かどちらが良いのか
-
ポルカドット(Polkadot)のオークションでEfinityに投票
-
保護中: 生分解性でリサイクルもできる!PlasticFriのプラなし【紙コップ】
-
逗子海岸のビーチクリーンに行ってきました
-
9月から植えて年内に収穫できる野菜(成長記録3) 収穫編!
化粧品やスキンケア用品の容器はどうしてもプラスチックが多いですよね。保湿やスクラブの脱プラ商品を見つけたので購入してみました。商品に込めたブランドのこだわりや使い勝手などのレビューを書きました。
ブランドの紹介 Earth Sense
フランス発のブランドEarth Senseというブランドの商品です。日本では2021年から国内展開が始まりました。製品はロフトの一部店舗やEthical&SEA店舗、ネット販売でも購入ができます。
ブランドのホームページはこちらです:https://earthsense.jp/
ちなみに、フランスの脱プラの政策はこちら「2025年までに使い捨てプラスチック包装の年間市場投入量を2018年比20%削減(フランス)」
ゼロウェイストを実現した再生紙のパッケージ
Earth Senseの商品の特徴はゼロウェイストの容器を使用していること。ブランドのコンセプトでは、「100% 堆肥化が可能」「生分解性」「完全にリサイクル可能」を掲げており、それをかなえるためにパッケージを開発したとのことです。パッケージは再生紙を巻いて作られています。この紙製の容器を開けると中にバームが直接入っています。普段は見ない光景に少しびっくりします。
パッケージを手で触った感じはなめらかなガムテープの芯という感じです。結構丈夫な印象を受けました。プラスチックよりも容器を作る費用はかさむようですがそれでも企業が責任を持っている姿勢は素敵ですね。また、内容物の保存にも適しているとのことです。購入して3か月くらいたちましたが中身は変質していません。使い終わったら、堆肥化できるなんて夢がありますね。家でコンポストをやっている方はぜひやってみてはいかがでしょうか。
水に弱いのでは?との疑問もあります。パッケージにもお風呂場などには置きっぱなしにしないよう注意書きがあります。洗面所においていますが、洗面所程度の湿気であれば問題は無さそうです。ダイレクトに水につかっている時間が長いとふやけてしまうようです。
オーガニック認証取得
成分も、人体に安心な成分でできています。EarthSenseの製品はオーガニックの世界統一基準(世界で最も厳しいオーガニックコスメ基準)である、COSMOS ORGANIC認証しています。内容物の95%以上が自然由来の成分、20%以上がオーガニック(有機栽培)であることなどが認定基準です。このマークがあると、安心と考えてもよいと思います。
また、パームオイルフリーも宣言しています。パームオイルとは、世界中で一番多く生産されている植物油脂で、原料であるアブラヤシの単一プランテーション(大規模農法)をするため、熱帯雨林の生態系の破壊の原因とされ環境問題となっています。インドネシアやマレーシアで栽培されており、オランウータンが絶滅の危機に追いやられる原因となっています。パームオイルはシャンプーやチョコレート、石鹸などの油分としてありとあらゆる日用品に多く使われています。EarthSenseは、化粧品とは切り離せないこのパームオイルについても使用しない宣言を出しています。
パームオイルについての環境問題はこちらから「パーム油 私たちの暮らしと熱帯林の破壊をつなぐもの(WWF)」:
また、主成分は蜜蝋などを使用しています。ほのかに蜂蜜の香りがします。バームは基本的には固体で固まっています。室温で保管しています。使う時は、指の温度で溶けて好きな分だけとることができます。
容器
ラインナップ
ブランドの商品ラインナップは以下の通りです。
・リップ
・バーム
・スクラブ
購入場所
Ethical&SEA アトレ大井町店で購入しました。
購入した製品とレビュー
メンズボディバーム
良かったところ
さらっとした付け心地でぬるぬるすることは無いです。つけた後は肌がしっとりします。お風呂あがりに感想が特に気になる関節や、指先に使用しています。
また、ヘアセットにも使用しています。
いまいちだったところ
こってり感が強いので、梅雨の時期や夏場はあまり出番がありません。髪の毛には年中使えますが、乾燥肌の私でも時々ひじやひざ、かかとに使う程度です。
購入はこちらから
脱プラコスメの紹介記事
他にも脱プラコスメを探して紹介しています。ご参考にどうぞ!バンブーコスメ ZAOのご紹介です。
Source: ななはちブログ
続きを読む>>最新情報